
・・・いかにも春らしい素敵な名前です。
身はしっとりしていて大変美味しいお魚です。
基本的には、成長とともに海に下りて回遊し、産卵時に川を遡上する降海型の種類であると考えられていますが、一生を淡水で過ごす陸封型のものもいます。
他のサケ科魚類同様、冷水に生息するため、北方では降海型が多いですが、南にいくにしたがって標高の高い冷水域に陸封される傾向が強くなります。
ヤマメ、アマゴは、それぞれサクラマス、サツキマスの陸封型の呼び名だそうです。
ちょっぴりおすそ分けを・・・・♪むふふん♪
美味しい~!
私たちには1番身近に感じられるお魚のひとつではないでしょうか?